ウォータートン |
旅行☆世界遺産への旅 |
旅行情報 |
|
「旅行☆世界遺産への旅」 とは
世界遺産をテーマとした旅行サイトです。900件近くある世界遺産の中から、旅行をするのに最適な世界遺産を
選りすぐりました。エキゾチックな文化遺産や、幻想的な自然遺産、秘められた神秘の世界など、壮大な世界遺産の
旅を味わえます。世界旅行をするなら、絶対におさえておきたい世界遺産。旅行のヒントになるよう沢山の情報を
掲載しました。まずは、「旅行情報☆世界遺産への旅」を閲覧していただき、、仮想旅行を楽しんでください。
|
HOME < ウォータートン |
◆ウォータートン・グレーシャー国際平和公園
氷河に削られた峻険な峰々、乳青色の氷河湖、無数の滝、U字谷といった
ロッキー山脈の氷河地形と、大平原が出合ってできた豊かな自然に、動物たちが
静かに暮らす。グレーシャーでは、公園を東西に横切る道路に沿って、さまざまな
景観が楽しめる。途中にはアメリカ大陸の分水嶺があり、西側の険しい地形から、
東側はなだらかな草原地帯へと続く。マクドナルド湖、スウィフトカレント湖、
セントメリー湖などの氷河湖は、 園内に約650もある。 また、ビッグホーンや
マウンテン・ゴート、コヨーテなどの野生動物がすんでいる。ただ、公園名にも
なっている氷河が、この100年ほどでかなり後退しており、環境の変化が
心配されている。ウォータートンも湖と山々の織りなす風景が魅力で、湖畔に
建つプリンス・オブ・ウェールズ・ホテルの優美な姿は、絵葉書やカレンダーなどに
よく使われている。カナダ側のウォータートン・レイク、アメリカ合衆国側の
グレーシャー、国境で分かたれていた2つの国立公園は、1932年に平和利用と
友好の象徴として、世界初の国際平和公園となった。
<出所元:小学館『世界遺産の旅』>
|
ヨーロッパ
イタリア/バチカン/マルタ
スペイン
フランス
イギリス/アイルランド
ドイツ周辺諸国
北欧/バルト諸国
中欧
東欧
ギリシャ/トルコ/キプロス
ロシアと周辺諸国
アフリカ
アフィリカ北部
アフリカ西部
アフリカ中南部
アジア・オセアニア
日本
韓国/中国
東南アジア
南アジア
西アジア
オセアニア
南北アメリカ
北アメリカ
中央アメリカ
南アメリカ
|
|
Copyright(C)2009 Whistle 旅行☆世界遺産への旅 All Rights Reserved |
|