アルル |
旅行☆世界遺産への旅 |
旅行情報 |
|
「旅行☆世界遺産への旅」 とは
世界遺産をテーマとした旅行サイトです。900件近くある世界遺産の中から、旅行をするのに最適な世界遺産を
選りすぐりました。エキゾチックな文化遺産や、幻想的な自然遺産、秘められた神秘の世界など、壮大な世界遺産の
旅を味わえます。世界旅行をするなら、絶対におさえておきたい世界遺産。旅行のヒントになるよう沢山の情報を
掲載しました。まずは、「旅行情報☆世界遺産への旅」を閲覧していただき、、仮想旅行を楽しんでください。
|
HOME < アルル |
◆アルルのローマ遺跡とロマネスク建築情報
アルルは、ローマ時代に首府がおかれ、中世には
宗教の中心地として発展した。その歴史は今も町の
至る所で見受けられる。ローマ時代の最大の
モニュメントは、円形闘技場と古代劇場である。ローマ
植民地時代の1世紀末につくられたとされる闘技場は、 2層で60のアーチが周囲を囲み、
2万5000人以上収容できる。中世には城塞に改造されたが、19世紀初めに闘技場として
再建された。紀元前27〜前25年頃につくられた古代劇場は、受難の歴史を歩んだ。
5世紀には教会建築の石材として切り出され、 9世紀に要塞に改築、そして地中に
埋もれてしまい、その上に家が建てられてしまった。19世紀に55年かけて発掘されたが、
舞台の装飾壁は見るかげもなく、大理石の柱がなっているだけだ。古代劇場の隣には、
ロマネスク様式のサン・トロフィーム教会が建つ。正面入口の彫刻も見事な出来ばえ
だが、プロヴァンスで最も美しいと評判なのが回廊である。特に北回廊の「キリストの
復活」と北東の聖パウロの彫像が見事。このほか、ローマの遺跡としては、馬蹄形の
地下回廊、コンスタンタン共同浴場跡、古代ローマから15世紀まで使われた墓地・
アリスカンなどがある。中世の建築には、マルタ騎士団の修道院だったレアテュ美術館
などがある。
<出所元:小学館『世界遺産の旅』>
|
ヨーロッパ
イタリア/バチカン/マルタ
スペイン
フランス
イギリス/アイルランド
ドイツ周辺諸国
北欧/バルト諸国
中欧
東欧
ギリシャ/トルコ/キプロス
ロシアと周辺諸国
アフリカ
アフィリカ北部
アフリカ西部
アフリカ中南部
アジア・オセアニア
日本
韓国/中国
東南アジア
南アジア
西アジア
オセアニア
南北アメリカ
北アメリカ
中央アメリカ
南アメリカ
|
|
Copyright(C)2009 Whistle 旅行☆世界遺産への旅 All Rights Reserved |
|